お電話やメールでいただく質問の中から、よくいただくご質問についてお答えいたします。ご参考になさってください。
もちろんお電話などでお気軽にお問い合わせください。

お気軽にお問い合わせください。0120-711-358 受付時間 10:00-17:00 [平日のみ ]

メールでのお問い合わせはこちら
丹羽SOD様食品はどんな原材料を使っていますか?

ニワナ(Niwana)、SODロイヤルのレギュラータイプは、小麦、大豆、米ぬか、ハトムギ、小麦胚芽、ゴマ油、柚子果汁、ごま、抹茶、杜仲茶、麹
ニワナ(Niwana)、SODロイヤルのマイルドタイプは、杜仲茶、小麦、大豆、米ぬか、ハトムギ、小麦胚芽、ゴマ油、柚子果汁、ゴマ、麹

すべて農薬を使用せずに栽培したものだけを使用しております。 

ニワナ(Niwana)、SODロイヤルレギュラーマイルドタイプの違いは?

原料の一部が異なります。
Niwana(ニワナ)、SODロイヤルのレギュラータイプには抹茶が使用しておりますが、マイルドタイプには、抹茶を抜いてカフェインの少ない杜仲茶を使用しています。胃弱の方やお子様へは飲みやすいマイルドタイプをオススメしています。胃弱でなければ、マイルドで味に慣れたらレギュラーへ切り替えていただく事をオススメします。
また、初めてお飲みになる方でも、少しでも早く結果を期待したい方は、レギュラーをオススメしています。

どちらにしようか迷う方には

●初めて飲むのに味が不安→マイルドタイプ
●お子様が飲むのなら→ マイルド
●胃弱である、カフェインに弱い→マイルド
●味は気にせず飲める→レギュラー
●少しでも早い結果を期待したい→レギュラー
●SODを飲んだことがある→レギュラー

どんな味なの?

味の感じ方は人それぞれですが、きな粉と抹茶をたして2で割ったような味、と私は表現しています。
愛飲されているお客様からは「飲みやすい」「そんなに飲みにくくない」という声と、 反対に「飲みにくい」「味はおいしくはないが健康の為だからと思えば飲めますよ」などなど。比較するとマイルドの方が飲みやすく、レギュラーの方がマイルドより抹茶の成分があるので、その分少し苦味を感じると思います。

着色料、保存料、などの添加物は入っていないの?

着色料・保存料などの添加物は一切使用しておりませんので安心してお召し上がりください。
原材料は農薬等を使用せず栽培したものを使用しております。

ニワナ(Niwana)とSODロイヤルってどう違うの?

ニワナ(Niwana)のレギュラータイプとSODロイヤルのレギュラータイプ、中身の原末は同じものです。
ニワナ(Niwana)とSODロイヤルは土佐清水市にある工場で作られています。
原末が製造され「パッケージング」の段階で、それぞれの会社のアルミフィルムスティック包材に入れ、ニワカンパニー社のものがニワナ(Niwana)、丹羽メディカル研究所社のものがSODロイヤルという「商品名」で販売されています。
※同様に、ニワナ(Niwana)のマイルドとSODロイヤルのマイルドタイプの中身の原末は同じものです。

1包に何グラム入っているの?

本品の形状はアルミフィルムスティックです。
1包は約3g。120包入1箱360g、90包入は270gです。

液体ですか?粉末ですか?錠剤ですか?

顆粒状です。

保存方法と賞味期限は?

保存は常温でかまいません。
直射日光、高温多湿をお避け下さい。
賞味期限は製造日より24ヶ月です。

1日に何回飲めばいいですか?

お薬ではございませんので、飲み方の決まりはありませんが、1日3回に分けて食間にお飲み頂くのが一番理想的な飲み方です。 例えば一日6包を目安の方なら、2包を3回の食間というように、ご自身の生活リズムにあわせてお飲みください。

※1包開封したものを分けて時間をおいて飲むのはお避け下さい。
ごま油が入っていますので空気にふれると酸化します。1包は残さず完食して下さい。

どうやって飲めばいいの?

噛んで咀嚼して食べていただくのが理想です。ボソボソして食べにくい場合は水またはぬるま湯等と一緒にお飲みいただいてもかまいませんが、60度以上の熱いものに入れたりしないで下さい。SOD様食品の中の成分のビタミンが壊れてしまいますのでお避け下さい。

※新規でご注文の方に、どのようなタイミングで、どのように飲むと効率的に飲めるかを、わかりやすく写真やイラストつきでご説明している「飲み方のコツ」という弊社オリジナルの冊子を差し上げております。

飲みすぎたらダメですか?

摂り過ぎによる心配はありません。

子供が飲んでも大丈夫?

はい、大丈夫です。

ペットにはどうやって飲ませるの?

食事に混ぜて食べさせているという声を多くいただいています。
そのまま食べる子もいます。
動物病院の先生のお話では、フードにふりかけて与える方法が多いようです。
嗜好性が強いペットに飲ませる方法もあります。
初回のご購入時に飲ませ方の紹介や飲ませる量について等もプリントでご案内しています。

アレルギーがありますが、飲んでも大丈夫ですか?

原材料 (大豆、麹、小麦他等) に対してアレルギーをお持ちの方はお控えください。
原材料にアレルギーがない方はお飲みいただいても問題はございません。
また、大豆アレルギーの方は大豆を含まない「New SOD」をオススメします。